FAQ
Q.一般参加したいのですが…
A.connpassより参加申込みをお願いします。
Q.当日席は決まっていますか?
A.当日の席はフリーです。好きな場所でセッションを聴いたり、ブースを見ていただいて構いません。
Q.Wi-Fiはありますか?
A.あります。当日目につくところに掲示しておきますので、そちらを参照に。
Q.カタログはありますか?
A.ありません。当日のタイムテーブルや参加者のチェックはconnpass、または当サイトをご覧ください。
セッション
Q.LTとセッション両方参加したいのですがよろしいですか?
A.はい。内容は重複しないようにお願いします(関連してるものなどは可)
Q.スライド・原稿が完成しません。当日発表ができなかった場合のペナルティはありますか?
A.ありませんが、可能な限り頑張ってください。
Q.スライドに音は使用してもいいですか?
A.はい。音量は、大音量ではない常識の範囲内でお願いします。
Q.セッションの時間が過ぎてしまった場合どうなるのでしょうか?
A.スタッフがアラームを鳴らしますので、なるべく早く終わらせて下さい。
ブース
Q.ブース参加は一人でもよろしいですか?
A.はい、大丈夫です。
Q.おおまかな構想だけで申し込みしてもよろしいですか?
A.はい、大丈夫です。申込みの際に発行予定をご連絡下さい。
Q.タブレットやノートパソコン、ハードウェアを持ち込んでデモ、展示がしたいです。可能ですか?
A.申込時に備考欄に必要なサイズおよび電源の有無など記入ください。
大音量での展示はご遠慮ください(常識の範囲でお願いします)。
通行の危険などが発生した場合はスタッフの指示に従ってください。
Q.同人誌の頒布はブース募集要項の「営利目的」に含まれますか?
A.含まれません。同人誌は有償・無償を問わず頒布して問題ありません。
Q.ブースで提供される機材は何がありますか?
A.机と椅子、会場のWi-Fiを提供する予定です。
Q.ブースと発表は同じ部屋ですか?
A.はい、同じ部屋です。LTやセッション発表会場の後ろにブース机を配置します。
Q.ブース参加者が他のブースを見て回る時間はありますか?
A.セッション・LTの合間に休憩時間を予定しているので、その時間帯がブースを見て回る時間になります。
ただし、この休憩時間は一般参加者もブースを見て回ることが予想されます。ブース参加者は昼休み・LT・セッション時間にブースを回ることをおすすめします。